歴代の豊橋市国際交流員

活動期間   氏名  出身地  コラムへ
 2015年~2017年  アーサー・レクティー
  (Arthur Lechte)
 オーストラリア タスマニア州 出身 クリック
 2013年~2015年  パーリーン・パーオ
  (Pearleen PAO)
 シンガポール出身 クリック
 2011年~2013年  ブランドン・ロバーツ
 (Brandon ROBERTS)
 アメリカ インディアナ州
 マンシー市出身
クリック 
 2008年~2011年   ブライアン・ベーカー
 (Brian BAKER)
 アメリカ オハイオ州
 コロンバス市出身
クリック
 2006年~2008年   ティナ・ヤマダ
 (Tina YAMADA)
 アメリカ カリフォルニア州
 ロサンゼルス郡トーランス市出身
 2003年~2006年   ライアン・ビゲロ
 (Ryan BIGELOW)
 アメリカ オハイオ州
 トリード市出身
 2000年~2003年   ジェームス・パトリック
 (James PATRICK)
 アメリカ ペンシルベニア州
 フィラデルフィア市出身
 1999年~2000年   デービッド・リチャーズ
 (David RICHARDS)
 アメリカ カリフォルニア州
 サタークリーク市出身



 歴代の豊橋市国際交流員のコラム


 COLUMN 2013年~2017年 アーサー・レクティー ( Arthur Lechte ) さん

タイトル 掲載
Communi-Station
ファイル
第1回
(2015.10.15)
  新国際交流員 レクティーさんを紹介します!  CS-105号
 英文/日本文
 英文
第2回
(2016. 1.15)
  英語と標準語  CS-106号
 日本文
 英文
第3回
(2016. 4.15)
 他の国からみたオーストラリア  CS-107号
 日本文

 英文

第4回
(2016. 7.15)
  銃規制についての個人的な意見
  CS-108号
 日本文
  英文
第5回
(2016.10.15)
  オーストラリアのカフェ・コーヒー文化   CS-109号
 日本文
  英文
第6回
(2017. 1.15)
  オーストラリアのお酒事情  CS-110号
 日本文
 英文
第7回
(2017. 4.15)
  オーストラリア・デー  CS-111号
 日本文
 英文
第8回
(2017. 7.15)
  タスマニアデビル   CS-112号
 日本文
 英文
最終回
(2017.10.15)
予定
  コンフォートゾーン  CS-113号
 日本文
 英文



 COLUMN 2013年~2015年 パーリーン・パーオ ( Pearleen PAO ) さん

タイトル 掲載
Communi-Station
ファイル
第1回
(2014. 1.15)
 "Winter is comming."
 - George R.R. Martin
 「冬来たる。」
 - ジョージ・R・R・マーティン
 CS-98号
 英文/日本文
第2回
(2014. 4.15)
 "Everything on earth is renewed, the jubilant atmosphere of Spring"
 - The Return of Spring
 「大地は全ての者を復活させる。春の歓喜の雰囲気。」
 -「大地回春」(伝統的な春節の歌)
 CS-99号
 英文/日本文
第3回
(2014. 7.15)
 "I wonder what it would be like to live in a world where it was always June."
 - L.M.Montgomery
 「一年中6月が続く世界に住むとしたらどんな感じかしら。」
 - L.M.モンゴメリ
  CS-100号
 英文/日本文
第4回
(2014.10.15)
 "It was autumn, the springtime of death."
 - Tom Robbins
 「秋は死の春期である。」
 - 作家 トム・ロビンズ
 CS-101号
 英文/日本文
第5回
(2015. 1.15)
 "Be pitiful, for every man is fighting a hard battle."
 - Ian Maclaren
 「だれもが皆、激しい戦を戦っているのだから親切にしなさい。」
 - イアン・マクラレン
 CS-102号
 英文/日本文
第6回
(2015. 4.15)
 "Feel the jubilant atmosphere of the New Year, as people greet each other joyfully, Happy New Year!"
 - The New Year has Arrived, a traditional Chinese New Year song.
 「新年の歓喜の雰囲気を感じ、人々が”おめでとう”と挨拶をする」
 - 春節伝統の歌「新年がやってきた」
 CS-103号
 日本文
 英文
最終回
(2015. 7.15)

 “Oh, it’s not goodbye. I will see you again.”
 - Typhoon Generation - Arashi
 「あ、サヨナラじゃないよね。また、会えるから。」
 - 嵐「台風ジェネレーション」より -

 CS-104号
 日本文
 英文



 COLUMN 2011年~2013年 ブランドン・ロバーツ ( Brandon ROBERTS ) さん

タイトル 掲載
Communi-Station
ファイル
第1回
(2011.10.15)
 新国際交流員 ブランドンさんを紹介します!  CS-89号
 英文/日本文
第2回
(2012. 1.15)
 Keep Moving Forward!
 前へ進もう!
 CS-90号
 英文/日本文
第3回
(2012. 4.15
 Progress is Progress
 進歩は進歩
 CS-91号
 英文/日本文
第4回
(2012. 7.15)
 Changing Seasons and Unchanging Passion
 変わる季節、変わらない心
 CS-92号
 英文/日本文
第5回
(2012.10.15)
 Reflection on My Tezutsu Hanabi Experience
 手筒花火の体験を回顧して
 CS-93号
 英文/日本文
第6回
(2013. 1.15)
 The Visitors that Don't Come to Toyohashi
 豊橋に来ない訪問者
 CS-94号
 英文/日本文
第7回
(2013. 4.15)
 Getting "Sad" in the Winter
 冬になると「SAD」になる
 CS-95号
 英文/日本文
 第8回
(2013. 7.15)
 What Makes A Promising Candidate?
 受験における有能な人材とは?
 CS-96号
 英文/日本文



 COLUMN 2008年~2011年 ブライアン・ベーカー ( Brian BAKER ) さん

タイトル 掲載
Communi-Station
ファイル
第1回
(2008.10.15)
 新国際交流員 ブライアンさんを紹介します!  CS-77号
 英文/日本文
なし
第2回
(2009. 1.15)
 A Trip to the Hospital as a Paradigm of the Trials of Living in a Foreign Country
 海外での生活で起こりうる問題の一例として、病院に行った体験
 CS-78号
 英文/日本文
第3回
(2009. 4.15)
 The Fall of the American
 アメリカの新聞の滅亡
 CS-79号
 英文/日本文
第4回
(2009. 7.15)
 Living in a Foreign Language
 外国語生活
 CS-80号
 英文/日本文
第5回
(2009.11.15)
 I Have Someone I Would Like to Introduce
 紹介したい人がいるのですが・・・
 CS-81号
 英文/日本文
第6回
(2010. 1.15)
 Weddings International
 国際結婚式
 CS-82号
 英文/日本文
第7回
(2010. 4.15)
 Shopping with Goodwill
 善意(グッドウィル)での買い物
 CS-83号
 英文/日本文
第8回
(2010. 7.15)
 An Offer You Can't Refuse
 断れないおもてなし
 CS-84号
 英文/日本文
第9回
(2010.10.15)
 Goodbye Summer
 夏よ、さようなら
 CS-85号
 英文/日本文
第10回
(2011. 1.15)
 Test Time
 入試のとき
 CS-86号
 英文/日本文
第11回
(2011. 4.15)
 Weddings International Ⅱ
 国際結婚式Ⅱ
 CS-87号
 英文/日本文
 最終回
(2011. 7.15)
 Thank you for reaching out
 声をかけてくれてありがとう!
 CS-88号
 英文/日本文